八洲学園大学トップ > 八洲学園大学ブログ > 藤森純一の研究室便り > おすすめの履修科目は「法学概論」
藤森純一の研究室便り

おすすめの履修科目は「法学概論」

2016/03/07

履修登録がはじまりました。

履修登録について詳しくは↓
http://www.yashima.ac.jp/univ/news/2016/03/-201612.html


私が公務員試験予備校で民法、憲法と面接指導をした学生さんが、「文部科学省(総合職事務系)」の内定者として、文科省のFacebookページに紹介されました(詳しくは、藤森研究室のFBページで)。


さて、公務員や資格取得を目指して学ぶ方が多いと思いますが、本学は、科目数が多いので、非常に迷うかもしれません。


そこで今回は、おすすめの履修科目(ふじもり担当のみ)をご紹介します。


多くの方が法律やビジネスに関する科目を学ぶのは初めてかと思います。
そして、資格取得を目指すという方も多いことでしょう。


その資格を活かすも殺すも、資格取得科目以外の科目を学んだか否か?に関わってきます。
例えば、情報サービス論や図書館学を学び、司書の資格を取得したとします。
その司書が現場で仕事をするには、必ずマネジメントがでてきます。
情報のマネジメント、人のマネジメントなどです。


このマネジメントに必ず関わるのが「法律」。
法律というと難易度が上がりそうですから、もう少し柔らかく「ルール」としておきましょう。


資格を活かして働く上では、必ずルールがあります。
そのルールがなぜあるのか?仕事上での課題を、どういう思考でクリアしていくのか?
これらは法的思考力といい、仕事の場面で役に立つものです。


この法的思考力というのを学ぶことができるのが、法律系の科目です。


ロジカルシンキングもありますが、実務は法的思考が「必ず」求められます。なぜならば、最悪のケースは訴訟を想定することになりますし、ルールにのっとった実務が展開されるため、ロジカルシンキングだけでは対応できませんし、ロジカルシンキングは法律系でも学べます。


では、科目数の多い中で、何から学ぶか?というと、
「法学概論」
です。
※リンク先で、科目の概要の説明とテキストが購入できます。


法学概論では様々な場面を取り上げて、分かりやすく、とっつきやすく講義をしていく科目です。
その講義の過程の中で、ロジカルシンキングと法的思考力を学べるというすぐれものの科目です。


ということで、「法学概論」を受講して、さらに今後は興味のある分野で学習を深め、資格を活かすことをお勧めします。

八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地

出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
 入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
 学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp

広報・公開講座・教員への取材等はこちら
 総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

八洲学園大学

学校法人八洲学園大学 入学支援相談センター

〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
電話:045-410-0515(受付時間はこちら
お気軽にお電話ください

  • 資料請求
  • 出願受付
JIHEE