担当科目
図書館制度・経営論
学歴
東京大学法学部卒業
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了
職歴
同志社大学法学部を経て、現在 静岡大学学術院情報学領域准教授
教育活動、研究活動、学内活動、社会活動
・所属学会
日本図書館情報学会、情報ネットワーク法学会、社会情報学会、日本図書館研究会、日本公法学会など
・社会活動
浜松市情報公開・個人情報保護委員会委員、浜松市立図書館協議会委員など
日本図書館情報学会、情報ネットワーク法学会、社会情報学会、日本図書館研究会、日本公法学会など
・社会活動
浜松市情報公開・個人情報保護委員会委員、浜松市立図書館協議会委員など
メッセージ
「図書館制度・経営論」のねらい
情報社会の中で知の基盤となる「図書館」という存在。それを支える「制度」や「経営」について学習するのが、私が担当する「図書館制度・経営論」という科目です。図書館を支える法制度や、図書館を継続的に運営していくための経営論を学ぶことは、図書館を社会の中でどのような役割を持つ存在として位置づけるかという大きな視点にもつながります。
これまでの図書館の営みを踏まえ、未来の図書館のあり方を構想するヒントを見つけていただくことを期待します。