担当科目
ビジネス・コミュニケーションスキル
学歴
明治大学法学部法律学科卒業
職歴
株式会社ライフ・サイエンス・センターに入社(医学・看護学の研修企画・出版を担当)
株式会社チーム医療設立 代表取締役
一般社団法人メンタルヘルス協会代表理事及びカウンセリング室専任カウンセラー・公認心理師
教育活動、研究活動、学内活動、社会活動
1997年 日本交流分析学会認定交流分析士資格取得・評議員
2006年 金城大学短期大学部「教育キャリアカウンセラー養成講座」講師
2008年 産能大学公開講座「ストレスコントロール」講師
・著書
「栄養指導・教育のためのコミュニケーション技法」第一出版2004
「苦手意識は捨てられる」 中経出版 2005
「教育キャリアカウンセラー養成講座」 チーム医療 2006
「仕事の苦手がみるみる消える本」PHP研究所2007
「NLPの本」西東社2011
2006年 金城大学短期大学部「教育キャリアカウンセラー養成講座」講師
2008年 産能大学公開講座「ストレスコントロール」講師
・著書
「栄養指導・教育のためのコミュニケーション技法」第一出版2004
「苦手意識は捨てられる」 中経出版 2005
「教育キャリアカウンセラー養成講座」 チーム医療 2006
「仕事の苦手がみるみる消える本」PHP研究所2007
「NLPの本」西東社2011
メッセージ
すぐに役立つ、実践的な授業を目指します
私の担当講座は、ビジネス・コミュニケーションですが、授業では、私たちを取り巻くすべての人間関係における悩みや問題を取りあげながら、よりよい人間関係を確立する方法を学んでいただきます。
グローバル社会と言われる今日、人間関係をうまくつくれるかどうかで、私たちの人生そのものが大きく変化します。なるべく明日からすぐに役立てていただけるように、私が用意する教材だけでなく、学生さんからも学びたいテーマを提供していただきながら、柔軟な対応を身につけることができる、実際的な講座にしたいと考えています。人間関係で悩む方々、今の関係をさらによくしていきたいと願っておられる方々のご参加を期待しています。