講師プロフィール (高橋 孝治)
日本文化大学卒業。法政大学大学院修了。大学院修了後都内社労士事務所に勤務するも、中国法研究を志し、勤務の傍ら放送大学大学院修了・修士(学術)研究領域:中国法。後に退職・渡中し、中国政法大学博士課程にて中国法研究をしつつ、中国法をテーマに執筆や講演なども行っている。特定社労士有資格者、行政書士有資格者、法律諮詢師(中国の国家資格「法律コンサル士」。初の外国人合格)。著書に『ビジネスマンのための中国労働法』。『時事速報(中華版)』(時事通信社)にて「高橋孝治の中国法教室」好評連載中。
ツイート |
![]() |
担当講座一覧
-
法的側面から見る中国の時事問題
人権派弁護士が突然拘束されたり、公害が止まらなかったりと中国に関するニュースはネガティブなものが多くなっています。しかし、国が異なれば法律などの考え方も異なり、「日本の常識」でこれらのニュースを読むと...
-
現代中国入門―中国とはどんな国か?―(YUEシステム)
中国は日本とは近くて遠い国とも言われています。しかし、日本に最も多くいる外国人は中国人です。皆さまの職場などにも中国人は多くいることでしょう。近くて遠い国であっても、身近にいる彼らの生まれ育った国はど...
-
資格試験の勉強術(YUEシステム)
各種資格試験の対策講座はありますが、資格試験は試験対策の知識を身に着ければ合格できるものではありません。受験に必要な「効率的な勉強の仕方」、「受験テクニック」というものが存在しており、合格するには勉強...