
生涯学習コーディネーター研修が開講しました
2009/06/13
財団法人 社会通信教育協会は、このたび「生涯学習支援実践講座『生涯学習コーディネーター研修』」(社会通信教育)を開講しましたので、ご紹介いたします。
いま、放課後子ども教室、学校支援地域本部、家庭教育支援、男女共同参画学習などの生涯学習・社会教育領域でも、コーディネーターが活躍しています。しかし、コーディネーターの養成は、必ずしも本格的に行われているとはいえない状況にあります。
そこで、財団法人 社会通信教育協会は地域で求められるコーディネーター養成に正面から取り組みました。
この「生涯学習コーディネーター研修」の企画編集委員・学習指導委員は八洲学園大学学長山本恒夫先生、非常勤講師の伊藤康志先生、私(八洲学園大学教授・浅井経子)などとなっています。またテキスト執筆者には八洲学園大学准教授の大石純子先生、専任講師の篠崎明子先生や田井優子先生、非常勤講師の下川雅人先生、佐久間章先生、桜庭望先生等が名を連ねています。
どうぞご活用ください。
■受講料等
入学金3,000円 受講料32,000円です。
■申込み、問い合わせ
財団法人 社会通信教育協会 「生涯学習支援実践講座 生涯学習コーディネーター研修」生涯学習推進室
電話 03-5815-8432 FAX03-5815-8433
eメール ide@tsushinkyoiku.or.jp
八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
広報・公開講座・教員への取材等はこちら
総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。