
【SOS】いわき市に水を!(震災関係)
2011/03/19
いわき市の学生から、いわき市市民の8割に飲料水がないとの報告がありました。
食料も同様ですが、まずは「水を!」ということです。
学校に避難した人々はプールの水を飲んでいるとのことです。
本日の本学のヒューマンeラーニング交流会にネット参加されて、窮状を訴えられました。
ひょっこむというSNSからは茨城県や千葉県の被災者が置き去りにされているとの報告がございました。(そちらでは古タオルを求めています。)
今回の被災地域は広範囲にわたっており、すべての地域に支援が必要なのですが、いわき市にも至急、救援物資を手配していただきたいと思います。
ヒューマンeラーニング交流会については、追って田井先生が詳しく報告してくださいます。
八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
広報・公開講座・教員への取材等はこちら
総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。