
NPO法人 生涯学習ネットワーク中部が設立10周年を迎えました
2017/03/17
NPO法人 生涯学習ネットワーク中部が設立10周年を迎え、去る平成29年2月25日に名古屋市のローズコートホテルで記念の会が催されました。10年とは、NPO法人 生涯学習ネットワーク中部と生涯学習研究会・なごやとが一本化し、新たに生まれ変わってからの年数です。私は生涯学習研究会・なごやからのお付き合いですので、それを含めますと約30年越しのお付き合いになります。
NPO法人 生涯学習ネットワーク中部の活動の特長としては、行政と連携して学習相談事業を行っており、相談コーナーのみならず出前相談をも行っていることがあげられます。しかも、独自に相談シートを開発したり相談員を養成したりするなど、他の生涯学習関係の団体・グループにはみられない活動を展開しています。
さらに、市民による市民のための講座ともいえる「なごやか市民教室」を立ち上げ、現在は事務局として講師の募集から講座の決定と広報、受講料の徴収等も行っています。この教室は名古屋市内16区の生涯学習センターで一斉に開催されており、平成28年度の講座数は約80にのぼりました。
その他、各生涯学習センターで活動する自主グループが学習成果を発表する機会として「生涯学習カフェ」を開設しています。「生涯学習カフェ」はお茶とお菓子で交流する機会にもなっています。また、「生涯学習川柳」を募集し、優秀作品を表彰したりしています。
時代の要請に応えて事業を開発・展開するNPO法人 生涯学習ネットワーク中部の活動にはいつも心強く思っております。今後も新しい生涯学習支援の道を切り拓いてくださるものと確信しております。末永く応援して参りたいと思います。
八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
出願・資格取得について・入学前相談・教育訓練給付金等はこちら
入学支援相談センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
在学生・卒業生・教員免許状更新講習・就職関連はこちら
学生支援センター 045-410-0515/u-info@yashima.ac.jp
広報・公開講座・教員への取材等はこちら
総務課広報係 045-313-5454/u-yue@yashima.ac.jp
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。