八洲学園大学 公開講座

生涯学習社会の実現を目指して多数の公開講座を開設

  • 来校
  • インターネット配信

家庭からはじめるケアの極意

家庭からはじめるケアの極意

講師 二川早苗
受講形態 来校・インターネット配信
受講料(税込) 1コマ 1.000円(税込)
2コマ 2.000円(税込)
講義時間・回数 90分×2回

この講座の概要

本講座は終了しました。多数のご受講ありがとうございました。


ケアする人とケアされる人にとって何が必要かを一緒に学びましょう。さらに高齢者介護、子育ての場面におけるケアのあり方についてみていきます。最後に、私も、あなたもケアで満たされた社会であるためには、どうすればよいかについて、すぐに実践できるケアの極意をみんなで考えましょう。

この講座の受講対象

ケアすることに関心のある方ならどなたでも

日程と内容について

日程 時間 内容
1 2015年
02月02日
10:30-12:00
『ケアってなあに』
なにげない一言に傷ついてしまったこと、ありませんか。反対に傷つけるつもりなどなかったのに、それっきり気まずくなって会えなくなってしまった人はいないでしょうか。どうすれば、お互いにケアしあえる関係になるのか、ケアすることの意味を身近な例から考えます。
2 2015年
02月09日
10:30-12:00
『家庭におけるケアの極意』
ケアは家庭からはじまります。つまり、ケアしケアしあえる関係の範型は家庭にあるのです。ところが、現実には、子どもへの虐待やDV、介護疲れからの夫婦・親子間の問題といった家族員間の葛藤が起きています。なぜ、ケアしケアされる場が、暴力を生みだすのでしょう。家族についての問題とケアとの関係について学んだうえで、実際に自分でできるケアの極意について学びます。

最少催行人数の記載がある講座につきまして、申込者数がその人数に達しない際は開講いたしませんので何卒ご了承ください。その際の受講料返金等詳細は「受講に関する注意点」のページにてご確認ください。

受講に関する注意点

講師プロフィール

二川早苗