講師プロフィール (横溝 美由紀)
2003年 Montessori Institute of San Diego Primary course 修了・AMI国際モンテッソーリ協会認定
プライマリーティーチャー資格取得。
アメリカ(カリフォルニア州)複数のアメリカ現地のモンテッソーリメソッド私立小学校にて教職。
またサンディエゴ日本語補習校みなと学園にて非常勤講師(小学校低学年)
2008年 さいたま市小学校英語アシスタント(~2010年)
2011年 さいたま市ビジネスプランコンテスト プレ創業賞受賞、
2011年 株式会社英語ソムリエアカデミー創業 以来現在まで同社 代表取締役・代表講師
2024年~ 多文化共生教育を主とした活動を行う 一般社団法人Genial Plus 理事
Tweet |
担当講座一覧
-
司書のための英語おはなし会の企画・運営講座 初級
図書館司書が英語おはなし会を企画・運営するために知っておきたい、図書館での「英語おはなし会の育て方」を学ぶ、 初心者向け講座です。図書館利用者の英語おはなし会へのニーズを深く理解し、運営で心がけるべき点を一度に学ぶことができます。 公共図書館で英語おはなし会を行う意義に始まり、実際のおはなし会の企画、読み手の方や参加者の 皆様との関係づくり、楽しい時間を共有出来るプログラム作り、選書から蔵書の活用法までを扱います。 講師はアメリカで教職経験があり、これまで公共図書館での英語おはなし会・スペイン語おはなし会や多文化共生プログラム、英語読み聞かせボランティア養成などに深く関わってきています。
-
司書対象「英語よみきかせ」のための選書
本講座の受付は終了しました。お申込みありがとうございました。 「英語絵本の選書」をテーマにした図書館司書・学校司書のための3回講座です。 ①0~3歳、②3~6歳、③6歳以上成人むけ、の英語おはなし会の企画・実践に役立つだけでなく、英語おはなし会で紹介しやすい英語絵本についてお話しします。