講師プロフィール (渡辺 直人)
仁愛大学 子ども教育学科(専任講師)。
幼児教育、フレーベル教育を主な研究対象としている。
大学では、保育内容総論、教育課程論、保育・教職実践演習「幼稚園」(教科責任者)を受け持っている。
学生時代に「人の成長」に関心を向けて以降、教育・保育学に専念する。子どもの成長には何が関係しているのか、発達要因として人的・物的・社会的環境は如何にして働いているのか、はじめはこのような興味を持ち、次第に 育ちや環境の影響を多大に受ける幼児 を中心に研究するようになる。昨今では、幼児教育に多大な影響を及ぼしたフレーベルについて調査をしており、特に教育理論・思想・教具を中心に研究 を行っている。
Tweet |
担当講座一覧
-
幼児教育の開祖 F. フレーベル教育論
本講座は子育てや保育・教育に興味を持っている方を対象としている。本講座ではF. フレーベルの解説を行う。 F.フレーベルは 19 世紀ドイツの教育者である。彼はドイツ、ロマン期といった激動の時代で活躍した人物であり、世界で初めて幼稚園を設立したことで知られている。 幼児教育の始祖として世界の教育に多大な影響を及ぼしたフレーベルであるが、我が国も同様に多くの影響を受け、そして発展してきた。フレーベルの生涯と恩物の解説、フレーベルの思想・教育論・教育哲学の解説、そして我が国にどのような流れでフレーベルと幼稚園が受容されてきたを解説する。
-
幼稚園の開祖「F.フレーベル」探究―生涯と、その教え―
※本講座の受付は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。※
本講座は子育てや保育・教育に興味を持っている方を対象としている。本講座ではF.フレーベルの解説を行う。F.フレーベルは18、19世紀ドイツの教育者である。彼はドイツ、ロマン期といった激動の時代で活躍した人物であり、世界で初めて幼稚園を設立したことで知られている。幼児教育の始祖として世界の教育に多大な影響を及ぼしたフレーベルであるが、我が国も同様に多くの影響を受け、そして発展してきた。フレーベルの生涯と恩物の解説、フレーベルの思想・教育論・教育哲学の解説、そして我が国にどのような流れでフレーベルと幼稚園が受容されてきたを解説する。 -
幼児教育の始祖「F.フレーベル」探究 ―教えと遊び・環境と―
※本講座の受付は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。※
本講座は子育てや保育・教育に興味を持っている方を対象としている。本講座ではF.フレーベルの解説を行う。F.フレーベルは18、19世紀ドイツの教育者である。彼はドイツ、ロマン期といった激動の時代で活躍した人物であり、世界で初めて幼稚園を設立したことで知られている。幼児教育の始祖として世界の教育に多大な影響を及ぼしたフレーベルであるが、我が国も同様に多くの影響を受け、そして発展してきた。フレーベルの生涯と恩物の解説、フレーベルの思想・教育論・教育哲学の解説、そして我が国にどのような流れでフレーベルと幼稚園が受容されてきたかを解説する。