教養・趣味をひろげる
幼児教育の開祖 F. フレーベル教育論
教養・趣味をひろげる 幼児教育の開祖 F. フレーベル教育論 |
講師 | 渡辺 直人 |
---|---|---|
受講形態 | インターネット | |
受講料(税込) | 各回(税込)1,100円 | |
講義時間・回数 | 90分×2コマ |
Tweet |
この講座の概要
//講座のご紹介
本講座は子育てや保育・教育に興味を持っている方を対象としている。本講座ではF. フレーベルの解説を行う。F.フレーベルは 19 世紀ドイツの教育者である。彼はドイツ、ロマン期といった激動の時代で活躍した人物であり、世界で初めて幼稚園を設立したことで知られている。
幼児教育の始祖として世界の教育に多大な影響を及ぼしたフレーベルであるが、我が国も同様に多くの影響を受け、そして発展してきた。フレーベルの生涯と恩物の解説、フレーベルの思想・教育論・教育哲学の解説、そして我が国にどのような流れでフレーベルと幼稚園が受容されてきたを解説する。
//申込期限等
【申 込 期 限】2026/2/25(水)※ライブ受講希望の場合は各開講日の3日前まで【入 金 期 限】2026/2/27(金)※ライブ受講希望の場合は各開講日の前日まで
【オンデマンド受講期間】2026/3/31(火)
//最小開講人数
3名※2025年8月29日時点で最小開講人数に達しない場合は中止
//支払い方法
銀行振込またはキャッシュレス決済(クレジットカード払い)//受講方法
インターネット受講のみ。ご都合に応じて以下の受講が可能です。参考:受講形態について(ページを移動します)・ライブ受講(決められた日時に受講。不明な点があればチャットを活用してその場で質問可能です ※受講生はカメラ・マイク不要です)
・オンデマンド受講(決められた期間内に何度でも受講可能です ※講師への質問はできません)
日程と内容について
日程 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 2025年 09月05日 |
13:00-14:30 | 〔フレーベルの生涯・ 教育 思想〕思想・理論を包括的に考察する。 |
2 | 2025年 09月27日 |
13:00-14:30 | 〔フレーベルの教育方法論〕恩物理論とその実践について考察する。 |
講師プロフィール
渡辺 直人
仁愛大学 子ども教育学科(専任講師)。
幼児教育、フレーベル教育を主な研究対象としている。
大学では、保育内容総論、教育課程論、保育・教職実践演習「幼稚園」(教科責任者)を受け持っている。
学生時代に「人の成長」に関心を向けて以降、教育・保育学に専念する。子どもの成長には何が関係しているのか、発達要因として人的・物的・社会的環境は如何にして働いているのか、はじめはこのような興味を持ち、次第に 育ちや環境の影響を多大に受ける幼児 を中心に研究するようになる。昨今では、幼児教育に多大な影響を及ぼしたフレーベルについて調査をしており、特に教育理論・思想・教具を中心に研究 を行っている。