八洲学園大学 公開講座

生涯学習社会の実現を目指して多数の公開講座を開設

防災士養成講座 防災士養成講座

ゲートキーパー養成講座とは

ゲートキーパーとは「悩んでいる人に気づき、声を掛け、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人」のことです。自殺対策では、悩んでいる人に寄り添い、孤立を防いで支援することが大切です。地域のなかに身近な“こころのサポーター”となるゲートキーパーを増やしていくことで、大切な人の命を守り、自殺予防につなげていくことができます。国の自殺者数は、2010年以降減少傾向にありましたが、複雑化する社会、人間関係の希薄化、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、再び増加傾向にあります。また長期休暇後の児童生徒の自殺が増加することも心を痛める問題です。自殺は個人の問題ではなく、地域社会の問題として考えていく必要があります。

本学が開講する「“こころのサポーター”ゲートキーパー養成講座」では、基本的な傾聴技法とメンタルヘルスの知識についてお話をしていきます。ゲートキーパーとしての対応だけではなく、自分自身のストレスへの対処方法についても学ぶことのできる内容となっています。座学だけでなくグループワークやロールプレイングなど、参加型の研修です。

実施状況

以下は2023年8月に開催した「"こころのサポーター"ゲートキーパー養成講座」のアンケート結果です。
ゲートキーパーデータ
仕事でも家庭でも参考になりそう。参加してよかった。ロールプレイが難しいけど楽しかった。
傾聴することがまだまだ難しいと感じる。日頃の自分の行動を反省するいい機会になった。ありがとうございました。
とても充実した内容で今後の実践の参考になった。ありがとうございました。
相談業務であろうが、ゲートキーパーであろうがそのプロセスは同じことを振り返ることができた。わかりやすい講義をありがとうございました。
”自殺”をテーマにしているため、重くなりがちかと思っていたが、先生の明るく前向きなオーラでとても楽しい講座だったた。前向きにゲートキーパーとして活動したいと思う。まずは変化に気づき。声をかけることから始めたい。
先生の話す内容、話し方、スピードなどすべてがすばらしかった。
大変勉強になった。職場で活かせると思う。ありがとうございました。
ロールプレイをやることで、相談者の気持ちをリアルに考えることができてよかった。
大変良い勉強となった。ありがとうございました。また参加したい。

開講日程について

2024年2月以降の開講は未定です。メールマガジンへ登録すると、開講が決まった際にご案内いたします。(こちら)