八洲学園大学 公開講座

生涯学習社会の実現を目指して多数の公開講座を開設

【新規講座】幼児教育の開祖 F. フレーベル教育論

2025/06/05

渡辺 直人氏(仁愛大学 子ども教育学科 (専任講師))が2025年9月に
「幼児教育の開祖 F. フレーベル教育論」を開講します。

-----

//幼児教育の開祖 F. フレーベル教育論 講座紹介

本講座は子育てや保育・教育に興味を持っている方を対象としている。
本講座ではF. フレーベルの解説を行う。F.フレーベルは 19 世紀ドイツの教育者である。
彼はドイツ、ロマン期といった激動の時代で活躍した人物であり、
世界で初めて幼稚園を設立したことで知られている。

幼児教育の始祖として世界の教育に多大な影響を及ぼしたフレーベルであるが、
我が国も同様に多くの影響を受け、そして発展してきた。
フレーベルの生涯と恩物の解説、フレーベルの思想・教育論・教育哲学の解説、
そして我が国にどのような流れでフレーベルと幼稚園が受容されてきたを解説する。

▶講座詳細はこちら