
オンデマンド配信開始:記者の目から見たメディアと図書館
2017/07/10
2017年7月9日(日)
共同通信社の佐々木央記者をお招きしまして
公開講座「記者の目から見たメディアと図書館」を開講しました。
本講座は、オンデマンド配信で2018年3月10日まで視聴が可能ですので見逃した方は、
是非オンデマンドを!お勧めします。
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2017/04/post-514.html
講座は、90分お話を伺いまして30分ほど質疑応答を行いました。
お話では、図書館にまつわる様々な現状や課題、社会教育としての図書館の大切さを学びました。
質疑では、「情報の信頼性の問題について」が関心度の高いところでした。
非常にわかりやすく説明をしていただきました。
興味関心のある方、勉強になりますので是非視聴をしていただきたく思います。
今後もゲスト講師をお呼びした公開講座など企画をしていきます。
「こんな話が聞きたい」などのご要望がありましたらご連絡をいただけますと幸いいたします。
~~~~~~~~
今後の公開講座
~~~~~~~~
高齢者の犯罪に対して、 私たちは何ができるのだろうか?
開講日:2017年7月15日 13:00~13:50
http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2017/04/post-511.html
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。