
ここにご紹介した専任教員のほかにも、多彩な非常勤講師が専門性の高い授業を行っています。

教授
秋吉 正博
AKIYOSHI Masahiro
専門分野・研究テーマ
日本古代史・日本文化史、日本古代の鷹狩り、鷹書の研究、日本霊異記の史的研究
教授
浅井 経子
ASAI Kyoko
専門分野・研究テーマ
生涯学習学、社会教育学
教授
佐々木 達行
SASAKI Tatsuyuki
専門分野・研究テーマ
造形・美術教育学、工芸教育、カリキュラム開発研究 等
教授
鈴木 啓之
SUZUKI Hiroyuki
専門分野・研究テーマ
ヒトの内的状態の他覚的客観評価、障害児生理心理学
教授
中田 雅敏
NAKADA Masatoshi
専門分野・研究テーマ
文学、近代文学の研究・芥川龍之介の作品論と作家論
教授
野口 久美子
NOGUCHI Kumiko
専門分野・研究テーマ
学校図書館、学校における読書教育
教授
和田 公人
WADA Hirohito
専門分野・研究テーマ
私学経営、大学経営
教授
渡邉 達生
WATANABE Tatsuo
専門分野・研究テーマ
道徳教育 等
准教授
大江 知行
OHE Tomoyuki
専門分野・研究テーマ
産業・組織心理学、組織行動研究
准教授
越智 昌彦
OCHI Masahiko
専門分野・研究テーマ
人材育成・能力開発全般、経営資源開発、HRM 等
准教授
下山 佳那子
SHIMOYAMA Kanako
専門分野・研究テーマ
公共図書館、図書館評価、メタ評価
准教授
竹田 葉留美
TAKEDA Harumi
専門分野・研究テーマ
臨床心理学、社会心理学、観光心理学、ストレス、対人関係、コミュニケーション
准教授
藤森 純一
FUJIMORI junichi
専門分野・研究テーマ
法律(民事・商事)、知的資産経営
准教授
山鹿 貴史
YAMAGA Takashi
専門分野・研究テーマ
教育学、通信・遠隔教育、高等教育、情報教育、保育者養成 等
専任講師
赤山 みほ
AKAYAMA Miho
専門分野・研究テーマ
図書館経営論
専任講師
畔田 暁子
KURODA Akiko
専門分野・研究テーマ
図書館情報学、美術教育、メディア、情報リテラシー、読解、イメージ等
専任講師
小関 慶太
KOSEKI Keita
専門分野・研究テーマ
少年法適用年齢範囲の研究、少年刑事裁判と裁判員制度の研究 等
専任講師
村岸 純
MURAGISHI Jun
専門分野・研究テーマ
災害史・地理学・図書館史
職位・50音順

客員教授
川越 淑江
KAWAGOE Yoshie
専門分野・研究テーマ
客員教授
熊谷 宏
KUMAGAI Hiroshi
専門分野・研究テーマ
歯科医学、歯科補綴学、歯科医学教育、社会保障分野(社会保険診療)
客員教授
齋藤荘之助
SAITOH Sonosuke
専門分野・研究テーマ
行政法学(行政組織法、地方自治法制、教育法学、教育行政学)
客員教授
ドジ 井坂
DOJI Isaka
専門分野・研究テーマ
海岸学、身体学習
客員教授
原島 博
HARASHIMA Hiroshi
専門分野・研究テーマ
情報理論・通信理論、信号理論・信号処理・生体モデル 等
客員准教授
中村 成希
NAKAMURA Masaki
専門分野・研究テーマ
高大提携、青少年支援、教育相談、琉球史

(※都合により、掲載されていない教員もいます)