
講義変更点の紹介
2018/03/14
講義・授業は日々試行錯誤しています。
授業後のリアクションペーパー提出が「大変だった」「厳しい」という声を反映して以下の通り、2018年度より講義提出物を緩和します。
1.オンデマンド受講者向け
【変更前】
・授業レポート 1000字程度
・授業感想文などの課題
【変更後】
・授業感想文の課題のみの提出
*提出期限の延長
2.ライブ受講者向け
【変更前】
・授業感想文(リアクションペーパー)の提出(強制)
【変更後】
・授業感想文の任意提出(希望者のみ)
3.最終試験に関して(スクーリング科目)
【変更前】
・16回目に試験方式での実施
【変更後】
・犯罪と法は、レポート方式
・それ以外の担当科目は課題方式
(詳細は、2月に行った交流会のオンデマンドを見てください)
4.最終試験・科目修得試験の過去問
・研究室HP上で公開しています。
5.ディスカッションルームの運用
・受講生の参加状況に応じて使用頻度を変えています。
2018年度 ミニ授業
https://www.youtube.com/watch?v=zbgl6iyj4xA
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。