
「鯉のぼり<゜)))彡」と「こども」
2018/05/01
5月5日は、こどもの日
気持ちよさそうに鯉のぼり<゜)))彡
が大空を泳いでいます。
月曜日に出講している非常勤先でも生徒が鯉のぼり🐟を作ったらしく「先生あげる~」(^^♪
さて「こどもの日」の表記を見ているとひらがなで「こども」です。
この表記には様々な思いがあり人によって異なっています。
「こども」「子ども」「子供」とさまざま。
さて本学でも「こどもに関する法・政策学」を学ぶことが出来ます。
テキスト履修の締切は、5月4日(金)
・学校における人権(学校にポイントを絞って深く学んでいきます)
・子どもと人権(幅広く浅く学んでいきます)
担当科目は、半期2回オンデマンド若しくはオンライン交流会を実施しています。
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。