八洲学園大学トップ > 八洲学園大学ブログ > 小関慶太の研究室便り > 【研究調査.7】北海道へ
小関慶太の研究室便り

【研究調査.7】北海道へ

2023/07/13

先日、研究調査のため東京駅から新函館北斗駅まで東北・北海道新幹線で行ってきました。
北海道に行くときはいつも飛行機でしたが、初めて新幹線で行きました。
北海道にはよく行っていますが、道南は初めてでした。

1日目:新函館北斗駅や木古内駅の付近の公園、函館公園等へ
2日目:湯の川温泉近くの公園等
(2日目は、朝から雷に土砂降り、途中もゲリラ豪雨で市電から降りた際に降り出して大変でした。)

【番外編】
函館朝市 活イカ釣り

20230713_01.pngのサムネイル画像

ホテルの朝食で海鮮丼(いくらのせ放題)&ホタテの浜焼きでお腹いっぱいでしたが、
せっかくの機会なので頑張って食べてきました。

函館山へ(宿泊先の夕食の時間の関係上、夜景を見れなかったのは残念でした)

20230713_02.pngのサムネイル画像

20230713_03.pngのサムネイル画像

函館~五稜郭駅~木古内駅(道南いさりび鉄道)

20230713_04.pngのサムネイル画像

帰りの新幹線のおやつ

20230713_05.pngのサムネイル画像

白い恋人の板チョコがありました。美味しかった。

【交流会のお知らせ】
研究に関する話は、9月2日(土)13:00~
全学・卒業生向けの交流会で紹介をする予定です。
詳細は大学からのお知らせをご確認ください。

八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地

広報室(広報/教員への取材等)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-313-5454(受付時間はこちら

入学支援相談センター(出願/入学に関するご相談)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-410-0515(受付時間はこちら

学生支援センター(在学生/卒業生)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-410-0515(受付時間はこちら
※できるだけeラーニング・システム「SOBAマナベル」の質問機能をご利用ください。

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

八洲学園大学

学校法人八洲学園大学 入学支援相談センター

〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
電話:045-410-0515(受付時間はこちら
お気軽にお電話ください

  • 資料請求
  • 出願受付
JIHEE