学生の中村好江さんの記事が機関誌に掲載されました
2010/11/08
本学の学生さんである中村好江さんの記事が、財団法人 実務教育研究所発行の機関誌「道標」11月号に掲載されました。
財団法人 実務教育研究所では、「生涯学習指導者養成講座」を開講しており、本学の山本恒夫恒夫学長、浅井経子教授をはじめとして、日本における生涯学習分野の研究者が一堂に会し、個別添削指導や質疑応答を行っております。
この講座を受講されている方へ配布される機関誌として「道標」が発行されています。
中村さんは、「学ぶこと・生きること 「生涯活躍キャリアデザイン実践法!」」としてご自身の経験を踏まえて、キャリア形成法と生涯活躍法について執筆しています。
なお、財団法人 実務教育研究所が行う、生涯学習指導者養成講座の通信教育である「生涯学習指導者養成講座/生涯学習ボランティアコース」を修了された方は、本学で開講している
・生涯学習論1(生涯における学習設計) 2単位
・生涯学習論2(生涯学習の支援・推進) 2単位
の合計4単位に読み替えることが可能となっております。
中村さんの今後のご活躍を期待しております。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。