税理士になるフォーラム 開催のお知らせ
2011/01/20
東京青年税理士連盟×税理士試験コミュニティ×八洲学園大学 コラボ企画
第1回 税理士になるフォーラム
~今こそ「専門職」をつかむ~
●日時
平成23年2月26日(土)14:00~16:30(途中休憩あり)
●プログラム内容
1.基調講演 14:00~14:50
河野 惟隆(帝京大学経済学部教授、八洲学園大学非常勤講師)
「日本の税を斬る ~税理士を輩出してきて想うこと~」
2.パネル討論 15:00~16:15
パネラー 河野 惟隆(同上)
白庄司 英明(税理士、東京青年税理士連盟)
杉山 靖彦(税理士、杉山会計事務所、拓殖大学非常勤講師)
モデレーター 塙 武郎(八洲学園大学生涯学習学部准教授、東京大学非常勤講師)
3.質疑応答 16:15~16:30
●場所
八洲学園大学(神奈川県横浜市西区桜木町7-42)
<遠方にお住まいの方へ>
本フォーラム当日、全国どこからでもインターネットによる双方向の「ライブ受講」ができます。
申込方法は下記をご覧下さい。本学の「ライブ受講」システム(eLy:エリー)に関する詳細は
八洲学園大学webサイトでご案内中です。
●概要
本フォーラムは、税理士を目指す全国すべての方を対象に、長年、税理士を輩出してきた大学教員
(法人税法研究者)や現役税理士から税理士試験克服のための具体的なアドバイス、考え方、成功パターン等を
語ってもらい、参加者との質疑応答等も通じて今後の勉強に活かしてもらうものです。
●参加料、申込み方法について
参加料は、無料です。
お申込みは、2月16日(水)迄に、お電話(045-317-4401)又はメールにて
八洲学園大学エクステンションセンター事務局までお知らせ下さい。
メール件名は「税理士フォーラム申込み」とし、メール本文に、
①氏名、②電話番号、③ご本人のメールアドレスをお書き下さい 。
※インターネット双方向「ライブ受講」ご希望の方へ当日インターネットによる双方向「ライブ受講」を
希望される方は、2月16日(水)迄に、上記3項目をメールでお知らせください。
追ってID、PWを交付し、ログイン方法をご案内します。
●大学へのアクセス案内
JR横浜駅<東口>より徒歩10分、京浜急行・戸部駅より徒歩5分、
東急東横みなとみらい線・新高島駅より徒歩10分、横浜市営地下鉄・高島町駅より徒歩1分です。
大学の所在マップは、こちらです。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。