山本恒夫学長と浅井経子先生が、国立教育政策研究所 社会教育実践研究センターの学習コンテンツに出演しています
2011/11/22
現在、国立教育政策研究所 社会教育実践研究センターのウェブサイトでは、都道府県や市町村の教育委員会事務局等で社会教育行政を担当している皆様に広く活用していただくことを目的に「遠隔学習コンテンツ」を公開しています。
その中で、本学の山本恒夫学長と浅井経子先生が、学習コンテンツの一つである「社会教育主事研修」に出演しております。
1)社会教育法改正と今後の社会教育
Chapter1
・ 生涯学習の振興と社会教育行政~社会教育をめぐる新しい動向を踏まえて~
担当講師 山本恒夫学長
Chapter3
・ 新しい時代における社会教育計画・評価の在り方
担当講師 浅井経子先生
2)社会教育主事の専門性を高める資質・能力
Chapter3
・ 調整者(コーディネーター)としての能力
担当講師 浅井経子先生
3)資質・能力の具体と実践
・ 調整者(コーディネーター)としての能力(実践編)
担当講師 浅井経子先生
スライドなどを多用し、社会教育主事研修のコンテンツとして、分かりやすく説明しています。
興味のある方は是非ご覧ください。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。