附属図書館一般開放開始ー横浜駅より徒歩圏内に誰でも使える図書館があります。
2012/08/12
2012年8月13日(月)10:30より附属図書館を一般開放いたします。
横浜駅東口より徒歩10分、また、市営地下鉄高島町駅からは徒歩1分の八洲学園大学附属図書館を、読書はもちろん、受験勉強等の目的でご利用いただけます。また、蔵書の閲覧も可能です(貸出はできません)。
詳細は以下の通りです。
-------------------------------
●場所
神奈川県横浜市西区桜木町7-42
→横浜駅東口より徒歩10分・市営地下鉄高島町駅より徒歩1分
http://www.yashima.ac.jp/univ/information/access.php
-------------------------------
●実施期間
8月13日(月)から
※8月17日(金)13:00~16:30、8月22日(水)、土日祝日、9月以降の第2,3水曜日は一般開放対象外(在学生は利用できます)
-------------------------------
●休館日
年末年始(12月29日~1月5日)、大学行事日(オープンキャンパス・学園祭・卒業式等)
-------------------------------
●開館時間
10:30~16:30
-------------------------------
●対象
小学生以上ならどなたでも
-------------------------------
●費用
無料(※「有料会員」もございます)
-------------------------------
●利用範囲
閲覧席利用と蔵書・資料の館内閲覧・複写
-------------------------------
●利用手続
2階図書館入口で身分証明を提示し、来館者カードに必要事項を記入。
蔵書館内閲覧・複写希望の方は身分証明要提出(退館時に返却します)。
-------------------------------
●お問合せ先
附属図書館:045-410-0515・u-info@yashima.ac.jp
-------------------------------
※身分証明:免許証・健康保険証・学生証・生徒手帳・名札(小学生)等
※入館者が70名を越えた場合は入館制限をすることがあります。
-------------------------------
なお、「有料会員」もございます。
▼有料会員
・会費:4,200円
・有効期間:申込日から半年間
・特典:附属図書館蔵書の館外貸出や席の予約(要前日まで連絡)、指定公開講座への
無料招待や割引受講、学内施設の割引利用等
※詳しくはお問合せください
小学生以上であればどなたでも利用することができますので、この機会に是非ご利用ください。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。