「En-ichi」(2014年6月号)に中田雅敏教授の記事が掲載されました
2014/06/18
2014年6月号(2014年6月10日発行)の「En-ichi」」(NCU-NEWS発行)に、
本学の中田 雅敏教授の記事が掲載されました。
「家庭基盤の充実のために今何をすべきか」
(※画像をクリックすると、出版社のページに移動します。)
記事の中で、中田教授は『家庭は国の基盤であり、基盤充実のために「家庭のあるべき姿」を示す必要がある』と述べております。
▼中田 雅敏教授のプロフィールはこちら
http://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_nakada.php
残念ながら家庭教育学を専門的に学習できる「生涯学習学部 生涯学習学科 家庭教育専攻」は、
2009年度をもって募集が終了し2013年9月末を持ちまして、「生涯学習学部 生涯学習学科」に移管されます。
しかしながら、家庭教育学の流れを汲んだ科目は、2014年度以降も開講が予定されております。
これからご入学を検討されている方は、ぜひ学習をご検討くださいませ。
▼2014年度 開講科目の簡易シラバスはこちら
http://www.yashima.ac.jp/univ/department/subject/gakushu.php
▼2014年春学期 募集要項はこちら
http://www.yashima.ac.jp/univ/entrance/outline.php

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。