2018年度秋期の時間割・学事予定表が公開されました
2018/07/12
2018年度秋期の時間割表が公開されました。
●学事予定表…
本学の学習は半年ごとに進みます。
2018年度 秋期(10月~3月)にどのように学習が進むのかが掲載されています。
●時間割とは…
本学の学習は大きく分けると「テキスト履修」「スクーリング履修」の2通りです。
スクーリング履修は決められた日時に授業を受けます。今回の時間割は「スクーリング履修」の時間割です。
●資格別時間割表とは…
図書館司書、学芸員、社会教育主事(任用)、学校図書館司書教諭、
学校図書館専門職養成 基礎プログラム、学校図書館専門職養成 応用プログラムの
4資格・2プログラムについて履修科目および開講時期・課題提出時期・教科書などを
まとめた時間割表です。
※テキスト履修の課題内容などは掲載されていません。
本学への入学をご検討される皆様は、学習計画を立てる上での参考にご覧ください。
▼2018年度秋期 時間割表はこちら
http://www.yashima.ac.jp/univ/about/ely/timetable.php

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。