eLyログイン終了と新システムに関するご案内
2019/03/26
開学から利用してきた学習システム「eLy(エリー)」は、本日11時に利用終了となりました。
今後について、ご案内いたします。
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
停止期間中のお問合せについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
eラーニング・システム停止期間中のお問合せは、メールまたはお電話にてお願いいたします。
<学生支援センター>
メール:u-info@yashima.ac.jp
電 話:045-410-0515
(平日9:00~18:30/土日祝9:00~17:00)
(3月27日(水)は9:00~12:00に短縮します)
▼2019年度春期時間割
https://www.yashima.ac.jp/univ/about/ely/timetable2.php
▼支援センター情報ページ
https://www.yashima.ac.jp/univ/sc/
▼履修登録シミュレーション
https://ygu.soba-project.com/public/toolLesson
※システム停止期間中は学生支援センターからの回答も通常より遅れる可能性がございます。
また、お問い合わせの内容によっては新システムオープン後の手続きをお願いする場合もございますことをご了承ください。
※「博物館実習事前指導室」「博物館実習」対象者には、別途専用のアドレスをご案内しております。
実習担当教員へのお問合せはそちらをご利用ください。
※「本学教科書」販売サイトはご利用いただけます。
https://yashima-texthanbaipage.com/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新システムへのログインについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
■オープン予定日
4月5日(金)11:00(時間は変更する場合があります)
■ログイン方法
「SOBAマナベル」ログインURLはオープン後にご案内いたします。
恐れ入りますが、まずはeLyログインURL、または本学サイト内のログインボタンからお願いいたします。
ログインID、パスワードはeLyと同じです。
▽eLyログインURL
http://potal.study.jp/ygu/
(4月5日(金)11:00以降は「SOBAマナベル」ログイン画面に遷移します)
▽八洲学園大学サイト
https://www.yashima.ac.jp/univ/
※ご注意ください※※※※※※※※※※※※※※※※※
「SOBAマナベル」はGoogleChromeのみ対応です。
インストールされていない方は、新システムに備えてインストールをお願いいたします。
[参考]GoogleChromeダウンロード(無料)(外部サイトへ移動します)
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新システムログイン後の操作について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
■「お知らせ」の確認
ログイン後、まずはトップページの「お知らせ」をご確認ください。eLy「大学からのお知らせ」に代わる機能です。各種操作について等、主に「お知らせ」でご案内していく予定です。
■「質問」の方法
トップページの下の方にある「質問」枠の右上「一覧を表示」>「質問一覧」枠の左上「質問する」から学生支援センターや履修科目の担当教員に質問ができます。詳細はまたご案内いたしますが、ぜひご活用ください。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。