野口久美子先生が企画・運営に携わるイベントが開催されます
2023/11/20
学校図書館プロジェクト「SLiiiC(スリック)」にて野口久美子先生が企画・運営に携わるイベントが開催されます。
関心のある方はぜひお申込みください。
■イベント
「学校図書館づくりのためのハンドブックを作成しよう」
■主催
学校図書館プロジェクト・SLiiiC(スリック)
■イントロダクション(公式サイトより)
かつて学校図書館プロジェクトSLiiiC(スリック)では、"マニュアルプロジェクト"と銘打って、マニュアルの要件や事情について調査研究を行いました。このたび、その進化発展系として、"最低限これだけは抑えてほしい"業務をピックアップして「ハンドブック」の形にまとめ、ネットワーク上に公開するという活動を行うことになりました。
今回のイベントでは、グループに分かれてディスカッションを行い"最低限必要な業務"を洗い出します。そしてその成果を文章化して、共有ファイルへ入力するまでの作業です。そして「ハンドブック」の雛形として、ネット上で公開いたします。
このイベントに参加する新人さんや学生さんは、図書館業務に対する理解を深めることとなるでしょう。また、中堅~ベテランの方は、自身が普段行っている業務について振り返る機会となるかと思います。師走の忙しい時ではありますが、学校司書も司書教諭も学生さんもどうぞ!みなさま「ハンドブック・プロジェクト」に力をお貸しください!ご参加お待ちしております。
■日時
2023年12月17日(日)12:30~16:20
■会場
白百合女子大学 R2008教室(最寄駅:京王線仙川駅徒歩15分)
■募集人数[先着順。学生枠あり]
対面参加30名 オンライン(Zoom)参加12名
■参加費用
無料
▼詳細・申込フォームはこちら(締切:12月3日(日))(外部サイトへ移動します)
http://www.sliiic.org/2023/11/13/20231217_handbook/

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。