藤森純一先生が交流会を開催します(2025/11/8)
2025/10/05
「ケーススタディ著作権法」「日本国憲法と現代社会」などを担当する藤森純一先生が交流会を開催します。
在学生・卒業生であればどなたでも参加できます。授業ではありませんので、ぜひ肩の力を抜いてご参加ください。
※途中参加、途中退出可です。
▼藤森純一先生 プロフィールはこちら
https://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_fujimori.php
==============================
■タイトル
在学生・卒業生向け交流会~『藤森の』ちょっとひねくれた思考法
■日時
2025年11月8日(土)13時00分~14時30分
■内容
1.イントロダクション(10分)
教員の自己紹介、交流会の趣旨説明
2.メイントーク(30分)
「批判的思考」をより親しみやすく、「ちょっとひねくれた見方」として提示しながら、学生が自分の頭で考えるための「視点のズラし方」を紹介します。教員の経験談や社会でのエピソードを交えながら、「常識の裏を考える」「構造を疑う」「問いをずらす」など実例で紹介。学生が明日から使える「視点のズラし方」を伝えます。
3.質疑応答&フリートーク(40分)
質疑応答と在校生・卒業生の親睦を深める時間としながら、思考の枠を問い直す場を提供し、知識の受容ではなく、問いの再構成を目指します。
4.まとめ(10分)
■対象者・参加(申込)方法
・在学生:お申込は不要です。
・卒業生、終了生:お申込が【必要】です。
「u-info@yashima.ac.jp」宛にメールでお申込みください。
件名:藤森先生交流会参加希望:卒業生(終了生)
本文:氏名・フリガナ・メールアドレスを明記
※ライブ受講を希望の場合は、11月6日(木)までにお申込みください。
11月7日(金)以降にご連絡いただいた場合はライブ受講できません。
==============================

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。