八洲学園大学トップ > 新着ニュース > 在学生が運営・登壇するイベントが東京都中央区で開催されます

新着ニュース

在学生が運営・登壇するイベントが東京都中央区で開催されます

2025/10/29

2025年11月30日(日)13:00~16:40に「第27回 生きた学校図書館をめざして 学校図書館のつどい-子どもを多面的に支える学校図書館の役割-」が開催されます。

ygu20251027_1.jpg

本イベントでは現役の学校司書として本学で学修する在学生2名(朝倉さん、近藤さん)が登壇します。学校図書館の三つの柱「読書センター」「学習センター」「情報センター」が提起されて、来年で十年。この節目に、子どもたちの未来を支える"学校図書館"の可能性を、みんなで再発見しませんか?

事前予約制となりますので、関心のある方はぜひお申込みください。

■イベントタイトル
第27回 生きた学校図書館をめざして 
学校図書館のつどい-子どもを多面的に支える学校図書館の役割-

■主催:
一般社団法人 日本子どもの本研究会

■開催内容
2025年11月30日(日) 13:00~16:40(要 事前予約)

■費用
会員 1,200円 一般 1,500円

■会場
日本図書館協会 2階研修室(〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14)

■申込・詳細
こちら(外部サイトに移動します)

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
ページトップへ

このページの先頭へ