八洲学園大学トップ > 八洲学園大学ブログ > 小関慶太の研究室便り > レッサーパンダの風太君(図書の紹介)
小関慶太の研究室便り

レッサーパンダの風太君(図書の紹介)

2022/09/22

2005年、一斉風靡したレッサーパンダの風太君を覚えている方はいますか?

先日、SNSである著書の紹介文を見て興味を持った1冊の本があります。

中野志保(風子)『レッサーパンダ風太一家 5代目、15年の物語』河出書房新書(2022.8.30)

風太くんは、千葉市動物公園(千葉市若葉区)にいます。

子どもたち、孫たちも全国の動物園などにいるようです。

2020年12月に冒険遊び場の調査の際に千葉市動物公園に行きました。

その時は風太くんにお会いすることができませんでした。

一緒に調査に行った先生らと、「会いたかったね」と話をしたことを覚えています。

図書の内容は、15年間のファミリーヒストリーが4コマ漫画になっており、愛らしいレッサーパンダ(風太君家族)の様子が描かれていました。写真集の部分は、動物好きにはたまりません。

皆さんも課題の合間に息抜きに手に取って癒されてください。

また気分転換にお勧めします。

八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地

広報室(広報/教員への取材等)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-313-5454(受付時間はこちら

入学支援相談センター(出願/入学に関するご相談)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-410-0515(受付時間はこちら

学生支援センター(在学生/卒業生)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-410-0515(受付時間はこちら
※できるだけeラーニング・システム「SOBAマナベル」の質問機能をご利用ください。

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

八洲学園大学

学校法人八洲学園大学 入学支援相談センター

〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
電話:045-410-0515(受付時間はこちら
お気軽にお電話ください

  • 資料請求
  • 出願受付
JIHEE