
横浜みなとみらい矯正展に行ってきました
2023/02/19
2月18日(土)、横浜市役所(桜木町・馬車道駅直結)で行われた横浜みなとみらい矯正展に行ってきました。
横浜市役所は桜木町駅近くでみなとみらい線馬車道駅直結のところにあります。桜木町駅は、数年ぶりに...図書館総合展に行くために行ったのが最後だったかと思います。駅前にロープウェイができたとは聞いていましたが、本当に出来ていました。(写真1)
さて本題の横浜みなとみらい矯正展は、毎年11月ごろ行われている横浜刑務所矯正展をコンパクトにまとめた矯正展でした。刑事施設の居室の模型がおかれていたり、キャピックの販売(刑務作業製品)が行われていました。
更生保護女性会がビスケットの販売、神奈川BBS連盟が缶バッチ制作、ぬりえコーナーを展開していました。折角なので缶バッチを作ってきました。そして更生保護のキャラクターのホゴちゃん&サラちゃんの2ショットを撮ることができました。(写真2)ホゴちゃんに関しては、刑事政策や少年法入門の講義でも紹介をしています。興味のある方は、法務省のWEBページにマンガが掲載されていますので読んでみてください。
「きっずるーむ法務省」https://www.moj.go.jp/KIDS/topics_penguin/
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。