
【研究調査記.1】横須賀と神栖編
2023/04/16
新着ニュースにも上がっていますが
「子どものスケートボードの遊技・競技と都市空間の環境整備に関する研究」で競争的外部研究費を取得しました。
都市研究、都市基盤研究では、2020年度に冒険遊び場(プレイパーク)の研究を行いました。当時は、2020年ということもあり思うように動けない中で200か所ほどの公園を巡りました。
公園の情報は、ネット情報を頼ればたくさん出てきますが、行ってみないとわからないことがたくさんあります。
今年度も公園研究をさらに進めていきます。
4月のある日①
横須賀にある公園に調査に行きました。
午前中に大学で仕事をしてから最寄りの戸部駅から各駅停車で1時間ほど・・・
帰りは、久里浜経由で帰ったら「電車がない!!」で4時間以上かかりました。
茨城県神栖市にある公園に調査に行きました。
(併せて前々から行きたかった防災パークにも足を伸ばしました)
防災パークの写真などは、2023年度春・秋『災害復興法学入門』『世界の防犯入門』履修者向けにPDFデータを配布しています。興味のある方は履修してください。
【研究調査記〇】は、年内不定期で更新予定です。
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。