八洲学園大学トップ > 八洲学園大学ブログ > 渡邉達生の研究室便り > 恩人とは何か
渡邉達生の研究室便り

恩人とは何か

2022/05/20

 

 飛行機が離陸するとき、手をふってくれる人たちがいます。飛行機を誘導する仕事をてきぱきとやり終えると、動き出す飛行機の横に駆け足で集まって来て、手をふってくれるのです。そのハツラツとした姿に心が和みます。こちらも手をふってお返しをしたいところですが、照れてしまって笑顔で頭を下げることにしています。ありがたいことです。

 自分の利益を当然のごとく主張する人が多い中にあって、懸命に手をふってくれる人の存在は、人とかかわることにどのような意味があるのかを改めて感じさせてくれます。

 この人たちにも、つらいことや悲しいこと、悩んでいることもあるでしょう。しかし、離陸する飛行機に向かって精一杯手をふっているとき、確実にその迷いは吹っ切れています。わたしはこうやって生きている。あなたも、共に生きて行きましょう、というエールさえ感じます。

 新渡戸稲造は、このような人たちを見たら恩人にするといいといいます。自分の生き方にいい影響を与えてくれているのですから。手帳に書き、年末には手帳をふりかえって自分の一年を支えてくれた人たちのことを思い出すのだと。そうです。そうすることで、人生観は、確実に広がって行きます。自分はひとりよがり。だれしもそうです。しかし、人が自分の心を広げてくれるのです。まさに、恩人です。

八洲学園大学 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地

広報室(広報/教員への取材等)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-313-5454(受付時間はこちら

入学支援相談センター(出願/入学に関するご相談)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-410-0515(受付時間はこちら

学生支援センター(在学生/卒業生)
お問い合わせフォーム:こちら
電話番号:045-410-0515(受付時間はこちら
※できるだけeラーニング・システム「SOBAマナベル」の質問機能をご利用ください。

八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

八洲学園大学

学校法人八洲学園大学 入学支援相談センター

〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
電話:045-410-0515(受付時間はこちら
お気軽にお電話ください

  • 資料請求
  • 出願受付
JIHEE