「En-ichi」(2018年5月号)に渡邉達生教授の記事が掲載されました
2018/05/21
2018年5月号(2018年5月10日発行)の「En-ichi」」(NCU-NEWS発行)に、
本学の渡邉 達生教授の記事(巻頭言)が掲載されました。
「家庭で学ぶ道徳「人生の応援歌」」
(※画像をクリックすると、出版社のページに移動します。)
記事の中で渡邉教授は、「蝉時雨は応援歌」『思わず泣けるいい話(河出書房新社)』を題材に
家族のかかわり、ゆとりを持つことの大切さについて述べております。
▼渡邉 達生教授のプロフィールはこちら
https://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_watanabe.php
-------------
渡邉達生教授は、2018年春期に一般の方でも受けられる開放授業として【笑いと文化】の科目を開講しています。
入学しなくても受講することができますので、ぜひご検討ください。
▼【開放授業】笑いと文化
https://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2018/03/post-546.html

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。