
真ん丸な月でした
2014/03/19
月が見事に、真ん丸でした。見ていると、心が落ち着きます。
先日、ラジオで、昔話の『花咲かじいさん』が朗読されていました。そこに出て来る「いじわるじいさん」は、相当な悪役です。しかも、その悪役ぶりが、そのお話のおもしろさを引き立てています。正直じいさんとけなげな犬のポチだけでは、人々はおもしろくないのです。いじわるじいさんのいじわるに腹を立て、いじわるな人をこらしめることで、痛快な気持ちになる。しかし、それでいいのかな...。排他的な人間性を育てるのでは。
いじわるじいさんは、どうしていじわるになってしまったか。...そこを掘り下げてみることでみんなが心地よくなるのでは...月を見ていると、そんな気持ちになってきました。
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。
ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。