TOP > 八洲人(やしまんちゅ)ブログ > 大分県 > 【大分県】卒業という名の〝Try〟を目指して
【大分県】卒業という名の〝Try〟を目指して
25/08/10
こんにちは!崎濱クラス担任の崎濱です。
沖縄は夏真っ盛りで、日に日に影は濃くなり、景色のコントラストが際立ちます。
台風の情報も耳にしますが沖縄にとってはそれも風物詩です😆
今回はそんな中開催されたマリンスポーツがテーマの7月スクーリング🌊に大分県より参加してくれた生徒さんを紹介します!
こちらの生徒さん、普段は飲食店のアルバイトに従事していて、お家でもお菓子を作ったりするなど家庭的な一面がある一方で、
中学までラグビーをしており全国大会の出場経験もあるワイルドな生徒さん🏉
期間中はいろんなお話を聞くことが出来ました!
ラグビーのこと、進路のこと、最近バイクを買ったこと🏍、犬が可愛いこと、モルックが楽しかったこと、などなど、
充実っぷりが伺えて私自身もすごくポジティブなきもちになりました😌
広域通信制の本校は様々な地域から生徒さんが来てくれるので県外のお話もたくさん聞くことができて新鮮ですね!
写真は私もラグビーをしていたこともありスクラムを組んだ時のものです(今回紹介生徒さんは右)📸
絶対に負けられない戦いがそこにはある!(負けました)
250810.webp
この真っ直ぐな姿勢をそのままに卒業目指していろんなことにTryしてほしいと思います💪
今後も生徒さんの目標実現を教職員一同、がっちりスクラムを組んで応援しています!
生徒さんの住む大分県の観光情報はこちら:
https://www.hankyu-travel.com/guide/kyushu/oita/