岩井貴生教授のコラムが雑誌に掲載されました
2014/09/24
岩井貴生教授のコラム「子どもは社会の宝。だからこそ自己確立した大人に成長してほしい」が、
雑誌『OVERTHERE "MATSUKAZE"』No.41 Autumn 2014に掲載されました。
コラムでは、子どもが自己確立した大人に成長するための具体的方法論が述べられています。
▼岩井貴生 教授 プロフィールはこちら
http://www.yashima.ac.jp/univ/about/information/teacher_iwai.php
▼コラム本文より
「大人は社会的な名利ばかりに人間評価の価値を置く傾向にあります。しかしそのようなもりも、自己確立した生き方のほうがよほど大事です。私たち大人は、子どもたちの模範となる生き方を常に実践しなくてはなりません。人間の質を高めるものは、決して学歴や就職先ではなく、自己確立の力です。未来を担う子どもたちにはしっかりとした自己確立した生き方を身につけてほしいと願ってやみません。」
-------------
現在、2014年度第3学期(10月入学)の出願受付中で、岩井貴生教授は以下の科目を開講予定です。
科目等履修生として1科目からでも履修できますので、興味のある方は、ぜひご入学・履修をご検討ください。
▼2014年度秋期 岩井貴生教授担当科目 簡易版シラバス
「禅学研究Ⅰ」
「禅学研究Ⅱ」
▼科目等履修生とは
http://www.yashima.ac.jp/univ/entrance/admissionpolicy.php#a04

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。