八洲学園大学トップ > 入学をご検討の方 > 学生生活 > 在学生・卒業生の声 > 「司書:喜び共有できる仲間」(前編)

「司書:喜び共有できる仲間」(前編)
座談会
原田さん、樋高さん、森田さん

八洲学園大学で資格取得を目指して、それぞれ入学。インターネット・ライブ配信で行われるスクーリング授業中に、樋高さんが先生にお住まいをチャットにて伝えたがきっかけで、森田さん、原田さんと知り合うことになる。
2013年3月に3人揃って司書資格を取得し、同年4月に揃って学校図書館司書として勤務が決まる。現在別々の学校で勤務をしている。

(掲載日:2013年6月19日)

座談会(後編)はこちら


学生支援センター
本日は、本学で司書資格を取得された原田さん、樋高さん、森田さんの3人にお話を伺います。とても気になっているのですが、3人はどのように知り合ったのですか?

座談会
【樋髙さん】
3人の知り合ったきっかけは図書館司書科目を担当される高鷲先生の演習授業中、チャットで先生とお話している時に、私が「宮崎の読書活動アシスタントをしている」と自己紹介をしたところ、先生から「ほかにも2人いますよ。」と、伺ったからでした。
森田さんと原田さんは数年前から同職に従事されていたのでご存知だったかもしれませんが、私は2年目が始まったばかりで、アシスタント同士の交流も少なく、2人のことは全く知りませんでした。

学生支援センター
高鷲先生とのお話がきっかけだったのですね!

座談会
【樋髙さん】
はい!高鷲先生の授業以降にあった市内のアシスタントが集まる場で、初めて3人で話したのが始まりです。

座談会
【森田さん】
初めて八洲学園大学で学んでいるといわれた時は、驚きました!笑

座談会
【原田さん】
たしかに、こんなに近くで他に学習をしている人がいるとは思わないですからね!笑

座談会
原田史子さん

学生支援センター
本学は来校不要で資格取得ができてしまうので、他の履修生がどこに住んでいるのか、わからないですよね!笑
近くに同じ学校で学んでいる方がいると励ましあうこともできるので、モチベーション維持ができるのかもしれません!

それでは、皆さんにこれから色々と質問をしていきたいと思います!
まずは、八洲学園大学に入学をしようと思ったきっかけについて、教えてください。

座談会
【樋髙さん】
私は、司書資格取得に必要な演習科目をインターネット授業で受講出来る事です。そして図書館学で有名な高鷲先生の授業が受けられる事も大きな魅力でした。

座談会
樋髙智子さん

座談会
【森田さん】
私も八洲学園への入学のきっかけは、全ての学習が自宅で可能だったことです。私には家族がいますし、仕事もしているので家を空けることが無理だったので、迷わず八洲学園大学に決めました。

座談会
森田祐代さん

学生支援センター
なるほど。樋髙さんと森田さんは来校不要というところに魅力を感じてくれたのですね。
原田さんはいかがですか?

座談会
【原田さん】
私は、小学校の学校図書館で5年間働いていて、図書館のことをもっと知りたい、本のことをもっと知りたいと思うようになっていました。家庭と子育てと仕事を持ちながら、勉強ができるのは八洲学園大学しかない、と思いました。数年前、市民文化ホールで高鷲忠美先生と五十嵐絹子先生の講演を聞いていたので、その時から八洲の事が心に残っていました。

学生支援センター
高鷲先生は図書館学では著名な先生ですからね!先生の授業を受けたくて入学したと言ってもらえると、私たちも嬉しいです!笑
皆さんは、司書や司書教諭を勉強するきっかけになったのは、やはり高鷲先生のお話を聞いたからですか?

座談会
【樋髙さん】
そうですね、それもあります。私は機会あるごとに子どもの読書や学校図書館について勉強するうちに、やはり資格があったほうが良いと思い、学生時代にとっていた教員免許を活かして司書教諭を取得(他の通信制大学で取得)しました。その後、縁あって西宮の公立中学校で司書教諭として2年間勤務しました。この時、初めて学校内から学校図書館を運営してみてやはり司書資格があれば・・・と思いつつも忙しさに甘え、そのままでした。
子どもの進学をきっかけに郷里の宮崎にUターンしました。大好きな学校図書館の仕事を探して市内学校図書館の読書活動アシスタント(司書や司書教諭の資格は不問)として2年間中学校に勤めましたが、ここでも司書スキルの必要性を感じました。
平成24年度から始まった市の学校司書になるためには、司書資格必須であったこともあり、一念発起し八洲学園に入学しました。

座談会
【原田さん】
私も樋高さんに近いかもしれません。やはり、専門的な勉強をとおして本や図書館のことや司書の勉強をしようと思ったので。また、専門職として学校司書を募集している事を知って、挑戦してみることにしました。

座談会
【森田さん】
私は、お二人と違うかもしれませんが、学校司書を目指していたからです。学校図書館に勤務していた私は、4年前に司書教諭の資格を取ったのですが、昨年度からの学校司書の採用条件には適用されませんでした。学校図書館での仕事を希望していたので、司書資格を取得しようと思いました。

学生支援センター
皆さん、やるぞ!と気合を入れて入学したのだな、ということがとてもよくわかりました!笑 入学前の印象と入学後の印象は違いましたか?率直な意見をぜひ教えてください!

座談会
【原田さん】
そうですね。正直に言えば通信制で勉強するのが初めてで、不安でした。ひたすら文献を読んで、レポートを書きまくるというイメージだったので。実際に入学したら、サポートセンターに電話して、いろいろな相談にものってもらえたし、なにより、ライブ授業が楽しかったです。

座談会
【樋髙さん】
たしかに、入学前からほとんどがネット、メールでのやり取りだったので多少不安を感じていました。けれども授業が始まり、ネット授業の際のトラブルや履修についての質問を電話で直接するたびに丁寧に教えていただけました。迅速に対応してもらった事でテスト時のネットトラブルにもめげず、合格が出来、ホッとしたこともしばしばでした。

座談会
【森田さん】
私もそうです!入学前は、スクーリングは先生方から一方的に授業が進められるのだろうと思っていましたが、実際は、先生や受講生とのチャットでのやり取りが楽しくて、一人で勉強している感覚はなかったので、インターネットでの学習は貴重な体験となりました!


座談会(後編)はこちら

入学のご案内はこちらからどうぞ
八洲学園大学パンフレット ※八洲学園大学の各種資料をダウンロード頂けます。

ご希望の資料はPDFでも閲覧可能です。
PDFファイルを閲覧するには、Adobe Acrobat Readerをインストールしてください。

資料請求・お問い合わせ 資料請求・お問い合わせ
ページトップへ

このページの先頭へ